個別指導塾の学習空間、八千代台・鎌ヶ谷教室の内野です!
私は家に引きこもるのも、外で遊ぶのも大好きです!
ここ数年は体が重すぎて体を動かすことが億劫ですが、やるときは全力でやります!!
昔の感じで動いてしまうのですぐにガス欠しますが笑
相方の成瀬先生から、釣りの魅力についてのお題をもらったので書いていこうと思います!!!!!
釣りというとみなさん、退屈なイメージをお持ちですよね。たしかに餌釣りは投げたあと、魚がかかるまで待つので退屈に思う方は退屈に思うと思います。待っている時間に友だちとダラダラ話したりするのも楽しいです!
しかし!釣りにはいろいろな種類があります!私がメインでやっている釣りはルアーフィッシングで投げては巻いての繰り返しになります!
メタルジグをメインに投げるショアジギングは翌日筋肉痛になるほど疲れます!!!
話が少しそれましたが、釣りの魅力について語ります。
①行きの車が盛り上がる!
特に久々の釣りの時は段違いに盛り上がります!!笑
行きの車が1番楽しいかもしれません!笑
各々その日何匹釣るだの、何センチ以上釣るだのぺらぺら話しまくります。これが毎回です笑
釣りあるあるナンバーワンだと思います!!
②釣ったら語れる!
釣りは結果を残したもの勝ちです。超結果主義です。どんなに過程が良くても釣れなかったら語れません。ここは勉強に近いものがありますね!
自分が釣って友だちが釣らなかったときの、悔しそうな顔、受け入れたくないけど受け入れるしかないときの何とも言えない顔を見るのは最高です笑
③釣った魚を食べる!
最近は釣った魚を積極的に食べています!
これも釣りあるあるなのですが、クーラーボックスを用意していくと釣れなくて、用意してないときに限って魚は釣れます笑
④休日が楽しみになる!
これは釣りだからというわけではありませんが、趣味ができると休日がただ寝て終わることが少なくなります!
平日疲れたときも頑張れます!!
と釣りのいいところをあげてみましたが、肝心の釣りのいいところを書いていませんでした。
釣りのいいところ
①魚の引きは何とも言えないわくわく感があります!急にグンっと重たくなる感覚は最高です!
最近自分は魚を釣っていないでのその感覚を忘れてきてしまっています。。
②1度、道具を揃えてしまえば基本的に交通費のみで趣味を楽しむことができます!ランニングコストはあまりかかりません!
上記の通り釣りにはたくさんの魅力があることがわかりましたね!
ここに、キャンプも取り入れることでより一層楽しくなること間違いなしです!
成瀬先生趣味に釣り、いかがでしょうか!?