個別指導塾の学習空間、八千代台教室・習志野藤崎教室教室の斉藤成瀬です!
八千代台教室ではホワイトボードに度々面白そうや問題を掲示しております。(完全に私の気分とテンションで作っているので不定期ですが……)
本日は今掲示している問題を紹介しようと思います!
この時期の中3で分かれば良いペースで学習できているでしょう!
未修でも感覚的に分かれば嬉しいです!
問.佐藤くんはAの画像を半分くらいのサイズにしたかった。なので、半分に縮小するボタンを押した。しかし、想定していたBの画像ではなく、実際にはCの画像が作成されてしまった。
なぜ、BではなくCが作成されたのだろうか?また、どういうボタンを押せばBの画像を作成できるだろうか。
以上が問となります。
私自身良く画像等の印刷で縮小拡大する際に、一瞬迷ってしまいます。
ですが、中3で習う知識だけでこの問題も難なく修正していけるでしょう。
<a href=”http://www.gakushu-kukan.com/chiba/”>千葉の塾なら個別指導の学習空間</a>